おはようございます^^。今日の仙台は絶好調の快晴です。昨日は完全休暇にしたつもりが、お客様や業者から引っ切り無しにお電話が来ました。心地良い忙しさでした。大好きな温泉へ行きましたが、もう~最高でした。森林をそして青空を見ながら入った露天風呂。湯煙が何とも言えない風情。生きてて良かったなと思える瞬間です^^。
そして、ふと思いました。人間とは何か。人間は幸せになるために生きている。生まれ、学校で学び、社会へ出て、そして結婚する。子を授かり、そして家庭のために一生懸命働く。みんな幸せになるために働くのである。汗水たらして稼いだお金は自分への証である。
家庭を持つと自分への投資するお金が限られる。安月給でどんなに一生懸命働いても昇給しない。そんな会社に働いていた。このままでは家族を幸せにできないと思い、私は独立をした。自分への評価は会社ではなく、自分で決めようと一大決心をした。
独立してから我武者羅に働いた。年収もサラリーマン時代よりかなり上昇した。燃えて毎日を生きていた。お客様を大事に自分に厳しくして働いた。結果、私の夢だった奥さんに長年買ってあげたかったフォルクスワーゲンニュービートルをプレゼント出来た。
次に私が長年夢だったBMWをいつか必ず買うぞと夢を膨らんで我武者羅に働いた。その矢先、仕事も順調だったのに人生最大の危機がやってきた。私のメインクライアントである上場企業が外資系の企業に買収された。その数か月後、外資系の企業に反発して優秀な社員が辞めていき、滅茶苦茶になった。
これはまずい状況だなと思った。私の予感は的中した。年間数千万円の広告予算を与えられていたのに、ゼロになったのだ。目先真っ暗だった。私だけでなく上場企業も売り上げがどん底に落ちて行った。でも、冷静に考えるとラッキーだった。これはチャンスだと。
この状況になる前に私は輸入車専門プレミアム納車システムTEAM MANOMEを立ち上げようと2年前から勉強して準備をしていた。完成寸前でこのような状況になったので逆に嬉しかった。ピンチはチャンスなのであると。広告がゼロになった月にネット限定で立ち上げたのだ。これも運命なのかなと思った。
天がお前は広告でなく、自分の熱い思いを大好きな輸入車に貫き通せと与えたのだと。2か月後にアメブロとミクシィで熱い思いを毎日書き続けた。徐々に私の考えが浸透し、マセラッティグラントゥーリズモを貴方から買うことに決めた、何年かかるか分からないが待っていて下さいと女性社長からメールが届いた。嬉しかった。
お車のお仕事を開始してから半年後に軌道に乗ったのだから、正直驚いているのと同時により一層責任感を感じた。納車する度に大喜びのお電話が来ます。ご挨拶へ行く度に、馬目さんから買って良かったと何度も感謝され、次回のお車もお願いしますと涙が出る程嬉しいお言葉を頂いています。
そして今年の3月11日。大震災が発生した。水道、ガス、電気が一瞬にしてストップ。買い物、ガソリンスタンド、水汲みなど外へ出ると何時間も待つ辛さを3週間味わった。家族を守るために私は一人で自宅へ戻り、5日後に電気が復旧した我が家でお車のお仕事をしていた。
本当に頭がおかしくなる位に辛さだった。食料を買いに近所のスーパーへ朝の9時から並び変えたのが13時半。外は雪が降っていて氷点下2℃・・・・。外で4時間以上も並んでいたので、あまりの寒さのため体中に激痛が走った。死ぬかと思った。やっとの思いで大量の食糧が買えた時、売って頂いた方に感謝した。有難うと。
こんな辛い状況なのに、日々生きる活力が湧いてきた。落札挑戦中のお客様、納車したお客様、ブログ仲間などなど毎日激励のお電話が来ていました。皆さん、私は大震災から、わずか5日後に仕事を再開した事にとっても驚いていた。馬目さんは凄すぎると・・・。
凄すぎる云々より、私は一家の大黒柱としていつまでも甘えている訳に行かなかった。男はどんな状況でも家族を守らなければいけない。そして会社経営者としてお客様の優しいお言葉に甘えている訳には行かない。一日でも早く落札をして納車しなければいけないと、そしてこういう状況だからこそ、お客様の喜ぶ顔が見たいと。
毎日辛かったでしたが、自分自身に負けるな!お前は必ず出来る!お前は日本一いや世界一凄い男だ!お前は世界一お客様を家族を愛する格好いい男だ!と自分に言い聞かせていた。今、思うと馬目宏樹は本当に凄い男だと自分に惚れ直しています。こんな格好いい男は世界中いないと。
この思いが結果としてすぐ出た。3月11日の大震災後から、わずか2週間足らずでBMW Z4 sDrive23iを落札したのだ。落札した瞬間、泣きました。お前って最高、本当に凄い男だ、よく頑張ったねと、自分に褒めてあげ泣きました。本当に辛かった毎日でしたから。朝は3回水汲み、風呂は近所の銭湯へ5日に1回などなど・・・。
翌日もフォルクスワーゲンゴルフGLIを落札。翌週にまたまたメルセデスベンツC200コンプレッサーアバンギャルドステーションワゴンを落札。大震災前にBMW X3 2.5si Mスポーツを落札しましたので、何と3月は過去最高の4台を落札した。自分に感動した。こんな状況で蘇った自分に何て凄い男だと自分に惚れた、自分に感動した。
4月も神原様のアウディQ5 2.0TFSIクワトロなど2台落札した。そして思った。ここまで頑張ったのだから自分へご褒美を上げようと。奥さんに勇気を持って相談した。大失敗をして買ったエスティマを売却して、14年間の憧れだったBMW325iを買いたいと。奥さんの許可を得た。嬉しかった。奥さんに感謝です。
自分の欲しいお車になるとどういう訳か弱気になってオークションで5連敗をしてしまったが、最後に最高級のBMW325iハイラインを見事落札した。偶然なのか運命なのか、大震災からどん底の苦しみから這い上がった奇跡の落札第一号のBMW Z4 sDrive23iを納車後にお客様へご挨拶をした日だった。
横浜の中華街でお客様と夕食をしていた時も、お客様が何度もBMW落札できると良いですねと心配して下さった。もう頭の中はBMW落札の事でいっぱいでした。帰り、お客様がホテルまで送って頂きました。BMWの結果が心配だった私は部屋へ速攻で行った。モバイルパソコンを立ち上げ、結果を見た。
何と落札!!!!もう嬉しくてジャンプしました。即、お客様にお電話しました。一緒に喜んで頂き感謝しています。それともう一人心配をしていました仙台のお医者様であるBMW X3 2.5si Mスポーツを納車しましたお客様へお電話しました。自分の事のように喜んで頂けました。
そして今、頑張った自分へのご褒美に買ったBMW325iハイライン。本当に買って良かった。全てが格好良い。室内も高級感溢れ、これがBMWだぞという作り。何より運転するのが楽しい。大好きな温泉は我が家の周辺に3か所ありますが、BMWを長く運転したいので片道40分かけて田園地帯になる温泉へ行っています。
BMWを見る度にニヤニヤしています。お前って、どうして、そんなに格好良いのかと^^。このBMWに恥じない男にならなければと思うようになった。もっともっとお客様に喜ばれるお仕事をしようと心に熱く誓った。自分に投資して良かった。だって本当に頑張ったのだから。
BMWを自分に投資して人生が変わったような気がします。お客様をより一層愛する心をが生まれ、そして家族を奥さんをもっともっと幸せにしなければと思うようになりました。アウディA8 4.2FSIクワトロを納車しました愛媛県のジェントルマン社長もご挨拶へ行った時に言っていました。アウディを手に入れてから人生が変わったと。アウディのために似合う男になるために、自然と今まで以上に仕事をした結果、1月度の売り上げは前年対比より150%アップになって驚いたと。
今、奥さんに感謝しています。お客様にも感謝しています。そしてBMWにも感謝しています。頑張った自分へ投資する事って大事です。もっともっと頑張ろうと自然に動きます。本当に欲しかったお車を手に入れた時、自分を褒めて下さい。人生が変わりますから。燃えて汗水たらして一生懸命生きて下さい。そして自分へ投資する。これが大事だなと思いました。
それでは今日も一日笑顔で元気に燃えて頑張りましょう!今日は午後1時半から夕方5時半まで子供たちにクラシックバレエを教えます。愛情を持って厳しく教えます。上手に踊ってほしいですから。ではまた今夜^^。
※夢のお車をご相談するか迷っている方は下記の私の熱いこだわりのあるブログを読んで下さい※
http://ameblo.jp/tm23manome/entry-10931942737.html
●私にお車を相談したいけど怖くて相談出来ないお客様へ●
※礼儀作法について何故頑固なまでにこだわるのか熱く書いています。折り返しのお電話を必ずして普通に私に接していれば何の問題もありません。夢のお車が欲しい情熱を私に話して下さい。私は情に熱い男です。勇気を持って私に飛び込んで下さい。まず、下記のブログも読んで下さい。
http://ameblo.jp/tm23manome/entry-11067232180.html
★相談するのが怖かったと私の事を誤解していた広島県にお住いの神原様の生の声です。★
アウディQ5 2.0TFSIクワトロを納車し、ご挨拶へ行きました。とても心が美しく素晴らしい好青年です。今では毎月お電話が来る仲良しになり、弟のように可愛がっています。是非、神原様の動画を見て、何かを感じてください。http://www.youtube.com/watch?v=lqpJozgtr5A
◆私のブログを読み、私の考えに熱く共感した方だけお車の相談をして下さい。礼儀作法がなっていない方はお断りします◆
納車実績:マセラッティ グラントゥーリズモ。ポルシェカイエン。ポルシェ911カレラ4S。ポルシェ911カレラ カブリオレ。メルセデスベンツA160エレガンス。メルセデスベンツA170.メルセデスベンツC200コンプレッサーアバンギャルドステーションワゴン。BMW116iMスポーツ。BMW525iMスポーツ。BMW X3 2.5siMスポーツ。BMW Z4 sDrive23i。フォルクスワーゲンニュービートルLZ。フォルクスワーゲンゴルフトゥーランTSIトレンドライン。フォルクスワーゲンゴルフGLI。アウディA8 4.2クワトロ。アウディQ5 2.0TFSIクワトロ。BMWミニクーパーSパークレーン。他、日本車。
お客様職種:名門保育園副園長http://www.seioh.jp/ 。家庭教師経営。刑事。会社経営者・専務。教師。医師。OL。大工。サラリーマン。写真家。
納車実績先:青森。宮城。茨城。千葉。東京。神奈川。静岡。岐阜。大阪。兵庫。広島。愛媛。熊本。全国納車対応。納車後は感謝のお言葉を言うために、必ずご挨拶へ行く主義です!
◎下記がお客様へご挨拶へ行ったブログと納車前のお客様のブログです◎
お客様の納車前のブログです。
http://ameblo.jp/tm23manome/theme-10023965065.html
納車後にご挨拶へお伺いした内容のブログです。
http://ameblo.jp/tm23manome/theme-10022625107.html
◎下記が私を熱く宣伝して下さった有難いブログです◎
兵庫県姫路市のカーケアファクトリーガレージゼロ松田様
http://www.carwash-gz.com/
松田様が熱くブログで私の事を語って頂きました↓
http://ameblo.jp/garagezero21/entry-10931256952.html
茨城県にお住まいの芸術写真家のお客様
MINIクーパーパークレーンを納車しました。大喜びのブログです↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/1121337/blog/22897565/
●ご希望のお車がございましたら、お気軽にメッセージか下記のメールアドレスへメールして下さい●
★宏樹先生のこだわり7か条★
■メーカー保証が残っているお車は正規ディーラーで12ヶ月点検を実施。3年以上のお車は全国のランボルギーニやフェラーリのオーナーが陸送代10万円をかけてまで整備点検を依頼する伝説の職人さんで12ヶ月点検を実施。
■薄い傷や凹みも許しません!ディーラー下請け業者へ板金塗装してから納車
■室内は感動するほど綺麗に仕上げる職人さんへルームクリーニングをしてから納車
■事故車やメーター戻し車は問題外!!落札前にお車の採点表を価格を消して確認して頂きますので安心
■お車の採点表は5点満点中4.5点以上のみ落札しますので、新車同様です
■以上の全ての項目が入っても他社より総支払額が安くなる最高級サービスシステム
■ローンの場合は低金利の金融機関をご紹介します。高金利のローンを組ませません
ベンツ中古車、ベンツ新古車、BMW中古車、BMW新古車、VW中古車、VW新古車、アウディ中古車、アウディ新古車、ポルシェ中古車、ポルシェ新古車、マセラッティ中古車、マセラッティ新古車、輸入車中古車、輸入車新古車他、国産車全てのお車を納車完璧システムで対応
■納車したポルシェカイエン http://www.tm23.jp/cars13.html
■納車したポルシェ911カレラ4S http://www.tm23.jp/cars14.html
■納車したポルシェ911カレラカブリオhttp://www.tm23.jp/cars15.html
■納車したお客様の声 http://www.tm23.jp/voice.html
■馬目宏樹の熱血トーク http://www.youtube.com/watch?v=RbxSEs-lNpQ
お車の購入相談なら、どこよりも安く安全に新車同様で納車する
宏樹先生運営の全国納車対応 輸入車専門プレミアム納車システムTEAM MANOME http://www.tm23.jp/
お問い合わせmanome@tm23.jp
℡022-765-8608(まのめ) 携帯090-6225-8163(まのめ)
ドイツ車以外も大歓迎 ※一般のお客様に、より良いサービスをご提供するため同業者の方の訪問は固くお断りしています。お車の写真はイメージです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・アメンバー申請について・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
http://ameblo.jp/tm23manome/theme-10036438100.html
twitter→ https://twitter.com/#!/hirokimanome